○今後の課題
・真面目な崖狩り
グラボムを絡めたセットアップはもちろんなんだけど、試合見てたらセットアップとよりグラボムを置きはするけど真面目に崖を狩ってる印象があった。どの崖上がりを通さないのか、どの上がり方を見れば撃墜やターン継続ができるのか、相手をよく見なさいってことかだろうか。結局それが一番難しい。
これはパックマンの時からそうで直さないといけないところなんだけど、NB溜めるよりもきちんと崖攻めを優先していかないといけない。パックマンはベルのリターンと圧がすごいからそっちを優先しても比較的形にはなるのが良いところでもあり罠でもあるんだけど、シャゲミは当然ガンチャも強いけど崖狩りをしっかり優先した方が良い気がする。
・着地狩り
パックマンの空上も強いんだけど、シャゲミの着地狩りはそれとはまた色が違うので、せっかく使うなら詰めておきたいところ。回避されてもダブルマークナルになってることが結構あって強い。
・中距離で引きながら降り空前
遠距離ならまだしも中距離でミサイルグラボム置いてまあまあ狩られているので、第四の飛び道具である空前を増やしたいところ。後ろに慣性が乗って反撃を食らうことは少ないから変にミサイル出すよりずっと安全。
・小ジャンプスーパーミサイル
これやってみると微妙にはじき入力難しいんだけど、飛び込んでくる相手に刺さるから自然に使えるようになりたい。
・透かし掴み
パックマンではやらないことなので。
・下強
ノックバックあるしリーチが思ったより長い(横強より長い)し撃墜技でもあるしでもっと振りたい。パックマンの下強がいらない子だから振る習慣ないのもったいない。下スマも同じ。
・崖離しガンチャ
崖上でなんかしようとしてる不届き者には1回は通る。
・復帰阻止
基本は崖だけど、空N空前なんかで復帰弱い相手に刺したい。
・反転系
反転ガード、反転掴み、反転上強、反転下強等。細かい操作やるとうまそうに見える。上強下強はラインの関係ない撃墜が見れるから、横強振ってもったいない気分になることが多かったから取り入れたい。
・二段ジャンプ空N
これ慣性つけながら空N振るの今までやってない操作だから難しいんだけど、リーチない相手には刺さってそうだから慣れたい。
○その他シャゲミ1332を使って思ったこと
・着地終わってる
空中横移動めっちゃ遅いし落下遅いし暴れの発生も遅いし消火栓はないしで本当に着地が終わってるんだけど、終わってるおかげ(?)でそもそも俺が消火栓に甘えすぎて着地下手くそでもそこまで関係ないかもなって感じた。もちろんうまくなるに越したことはないけど。グラボム出して一緒に降りると多少良いのかもしれない。
・バ難パク~
シャゲミ1332は弾キャラの例に漏れずか、空中で前向いてると撃墜できないのもあってか、まあまあ撃墜面倒なんだけど、根性撃墜というか、地上の近距離でごちゃついたときは発生の早い上強&ノックバックの大きい下強の上撃墜、思ったより拾うガーキャン上スマがあるし、崖端ならDAやキャラ限後ろ投げでも倒せるし、最悪遠くからグラボムスーパーミサイル撃ってればそんなにリスクない(これ当たらないでかいくぐってもまあまあ上強に当たっちゃう)し、ガンチャはいつでも圧あるしで案外撃墜できるなって思った。これはずっと使ってるパックマンが相当撃墜めんどくさいことの裏返しなんだな~としみじみ感じてしまった。まあパックマンは色々と強いので撃墜くらいはてめえで頑張れよってメッセージなんだろうか。でもこれ撃墜しないと勝てないゲームなのよね。
・フレイムピラーは使えなかった
フレイムピラーを使ったのは1年前なんだけど、確かにガンチャへのアクセスは魅力的ではあれど、ミサイルの横の強さが流石に偉すぎて手放すことはできなかった。ミサイルのないシャゲミってなんか途端に真面目感が出てきちゃうんだよな。俺には無理。斜め上から刺せるからめんめんとかスティーブ相手には結構フレイムピラー良い感じらしいけど。
撃墜がなんだかんだめんどくさいシャゲミにとって、本命撃墜択のガンチャに繋げられるフレイムピラーは一見良さそうなんだけど、使った感じだとミサイルばら撒いて相手が多少無理に飛び込んできたところに5F上強ぶち込む方が気持ち楽だなって思った。立ち位置的にはパックマンの横スマ、ベル、リンゴが、シャゲミのガンチャ、フレイムピラー、上強って感じ。パックマンだと結局ベルに頼るけど、ミサイルがあるなら上強に頼りたいところ。
これは書いてて思ったけど、パックマンと違って弾ポイできる辺りが差別化になりそうだから、自分が使う場合(確実にパックマンとの併用になる)はミサイルで良いんだと思う。
・シャゲミ1332楽しいけど
楽しいけどこれメインじゃないからってのはあるんだろうな。真面目に使いだすと性能の足りなさから来る、考えたところでこれどうすんねん!みたいなのにぶち当たって嫌になりそう。とは言えどのキャラも強い人はいるわけで、きちんと強みを押し付けられれば自分がやるような舞台だと何とかなっちゃうとは思う。まあカピタンシトおるし大丈夫か!
あとは合う合わないで言ったらパックマンも合ってる部類ではあると思うけど、パックマンよりシャゲミ1332の方が自分に合ってそうではあるわ。ベル溜めた状態でオレンジ投げられたら良かったのに。ただそれ以前にキャラの強さと使用時間が違うから、パックマンのことは信頼してるけどシャゲミのことはまだ全然信頼してない。これからの付き合いだね。
・勘違いさせないで
VIPやってるとパックマンだと勝てないか苦戦しそうな戦闘力の高い勇者とかセフィロスをなぎ倒してたし、撃墜が案外何とかなるからか使ってて接戦でも苦しさはそこまでなかったし、プリミティブな弾ポイの強さを感じたし、これ本当にシャゲミメインあるか?と勘違いしそうになった。多分スマメイトとか大会に出るとそんなことはないので、どこかで目を覚ますために使い込む必要はあるかもしれない。まあ今くらいの熱量ならVIPで勘違いして夢を見続けるのも悪くないかもなって思う。手応え的にはまだやった分は戦闘力増えてくれそうだし。
次>>
(まとめ)