fc2ブログ
備忘録  Fight or Flight
 ポロリもあるよ!   構築、ログはカテゴリの「構築リンク」からとぶと便利だってさ!




(まとめ)射撃Mii(1332)20段到達記念、最近射撃Mii周りで考えていたこと

2/4(サムスハラスメントとか)
○サムスハラスメント(サムスで良くね?w)
○シャゲミ1332とサムスの同一直線上のキャラ



○サムスハラスメント(サムスで良くね?w)
 シャゲミは3332が一番多くて次点で1332ってところだと思っているんだけど、個人的には1332にしてからシャゲミを使うのが本当に楽しくなったから1332を推したい。ところでここまで何の断りもなく技構成を数字で言ってるんだけど、3332はグレネード、ミサイル、動ける上B、ボムのことで、1332はグレネードがチャージショットになったものなので一応。チャージショットじゃなくてガンナーチャージって言ってあげるときっとガンチャ警察も喜ぶと思う。
 そんな楽しい楽しいシャゲミ1332を使うにあたっての一番の障害って、心無い外野からの「それならサムスで良くね?w」のサムスハラスメントの一言なんすよね。間違いない。まあそれと同時にこれに対する回答を持ち合わせていないのであればわざわざシャゲミ1332なんか使わないでサムス使った方が幸せだとも思ってるんだけど。サムスハラスメント食らうとまあまあ萎えるけど、ハラスメントの例に漏れず言ってる側は多分そんなに悪気無くて、どちらかと言えばこっちを気遣ってサムスを使うように勧めてくれているんだとは思う。あとはそんなに深く考えず構築済み会話デッキの手札を切ってきただけとか。そういう時はこっちに合わせて話題振ってくれたんだなと思ってオタク会話したらええ。嫌味で言ってきてるならそいつとは今後距離を取ればええ。

・回答1:シャゲミ1332の特異性を述べる場合
 サムスと比較される一番の原因って、必殺技の構成(チャージショット、ミサイル、ボム)が酷似しているからで、サムスで良くね?と言われるのはその他の性能が考えるまでもなくトータルでサムスの方が上だからだと思う。実際そうじゃん、サムスよりシャゲミ1332の方が自分に合っていたり楽しかったりする理由が仮に10個あるとすると、サムスの方が強い理由が100個はあるよ。
 そうは言っても各必殺技の性能ってまあまあ違うんだけど、そんな重箱の隅をつつくような話をしてもオタクなだけなので、シャゲミ1332のわかりやすい特異なところを挙げると、「チャージショットを持ちつつ2種類の弾を投げられる」ってところだと俺は至った。サムスのボムは前には転がらないけど、シャゲミのグラボムはジャンプしながら出すと結構前に転がるからね。
 弾を1つ持ってるキャラ(例:ウルフ、テリー等)はかなり多いし、2つ持ってる(ロボット、パジュニ等)とキャラにもよるけど、弾キャラって程ではなくとも弾の厄介さがかなり高まってくる。3つ(リンク系、ダックハント、シモリヒ等)まで来るといよいよ弾キャラ臭がすごくなってくる。1種類の弾って案外何とかなるけど、2種類になると結構引っかかってしまうんだよね。特に自分くらいの実力帯だとそう。3種類まで行くとやや腐る(リンクの弓とか若干持て余されてる場面は多く感じる)と思っているので3332使っていないところはある。
 でもって弾に加えてチャージショットを持っているって条件を加えると、一気にいなくなるんだよね。サムスとフィットレくらい。ちょっと怪しいけど勇者やルフレもそうかも。こう考えた時に、遠距離からでも撃墜の圧力をかけられるチャージショットに加えて、対処がやや難しくなる条件である弾を2つ持っているのは、なんとシャゲミだけになる。これが勝利につながるかは別として、きちんと特異な強みだなって思う。

・回答2:同一直線上にいる上位互換キャラについて語る場合
 サムスハラスメントに対する回答で一番クリティカルなのがこれだと思うんだけど、そもそもサムスってシャゲミ1332の上位互換か?って話。少し言い方を変えると、同一直線上にいるか?ってこと。
 これはサムスVIP記事で触れたことなんだけど、CSの圧で相手を動かすサムスと、ミサイルとグラボムで相手を動かすシャゲミ1332ってやってること全然違うなってどっちも使ってみて思った。そう考えた時に、ある弱キャラを使ってる人に、全然違う系統の強キャラで良くね?って言わないじゃん。仮に言うことがあったとしても、勧める強キャラって人によってばらけるはずじゃん。なのにことシャゲミ1332に対しては誰しも口を揃えてサムスを勧めるのってよく考えるとちょっと異常では?という考えに至ることは、同意とまでは行かずともなんとなく意図は伝わっていると信じている。
 そもそもなんだけど、このゲーム、50キャラくらいはそれ使うならサムス(もしくは任意の強キャラ)で良いみたいなところはあるんだよね。バランスの良いゲームだから実際そうはなっていないだけで。

○シャゲミ1332とサムスの同一直線上のキャラ
 お前がそこまで言うならシャゲミ1332とサムスが別系統のキャラだってのは受け入れてやらんことも無い。そうは言っても似た系統のキャラはいるはずなんだから、お前が思うシャゲミ1332とサムスの同一直線上のキャラを教えてくれ。それを聞いて納得できなかったら俺は俺でシャゲミ1332とサムスを同一直線に置き続ける。との声が聞こえてきた気がするので、自分が思うシャゲミ1332とサムスそれぞれの同一直線上のキャラを挙げておく。こういうのって着眼点の違いと何に重きを置くかの違いで人によってかなり異なるはずだし、それが異なるってだけで間違っているってことはないと思うので、そこに至った理由に納得できればどれも正解なんだと思う。とは言えこれみたいなどこの無名雑魚の考えかわからんものは理由に納得もクソもないんだけどね、そもそも読まれないから。キャラランクとかもそうだよね。ここら辺の経緯が端折られていると、正しいことを言っている確率が高い、強い人が出したものを正しいとするしかなくなってしまう。だからこそ動画で所感や判定基準(大会で勝てるとか単キャラ想定とか)を述べたうえでキャラランクを出している人は誠実だなと感じる。
 ちなみに、仮にサムスとシャゲミが結局同一直線上にいるなって自分でも納得してしまった場合でも、自分にとってのパルテナがリドリーだった経験から、自分にとってのサムスがシャゲミ1332なのは何も違和感がないので、特に気にせず使い続けると思う。

・シャゲミ1332と同一直線上
 上で述べたようにシャゲミはチャージショットに加えて弾2つを持っている辺り結構変なキャラだから同一直線上のキャラを言うのって、相手に納得してもらうにはちょい難しい気がするんだけど、自分で使った感じだと案外パックマンなんじゃないかなって。
 これも着眼点の違いがかなり出るだろうから難しいところなんだけど、シャゲミ1332って使ってるとグラボムの壁としての性能がかなり高いなって感じていた。サムスとの違いの話に通じるところなんだけど、サムスみたいにNB溜めつつ対空空前や掴みをするわけではなく、シャゲミ1332はグラボムを壁にしつつNB溜める感じで、これは消火栓の裏でフルーツを溜めるパックマンに近い。どっちも壁超えてくる相手に対空とかするしね。こう考えると自分がスマブラ自体全然やってなかったのにシャゲミ1332で何故か勝てたことの説明にもなっている。
 壁の後ろで溜める共通点でシャゲミ1332とパックマンが並んだわけだけど、そう考えるとこの2人の延長には最強キャラのスティーブが鎮座しているわけ。一般的にもパックマンってスティーブで良くね?と言われがちなところがあるのはこういうところだと思う。そうなんだよ、パックマンレベルの強キャラでもスティーブで良くね?と言われるんだから、シャゲミ1332程度の評価ならサムスで良くね?って言われるのは仕方ねえよ。気にしても仕方ない。それを言い始めるとこのゲーム、80キャラくらいはそれ使うならスティーブで良いみたいなところはあるんだよね。バランスの良いゲームだから実際そうはなっていないだけで。
 ちなみに自分がスティーブじゃなくてパックマンを使い続ける理由は色々あるんだけど、その場回避で掴みを避けられるのが世界一嫌いなのと、何故か崖外でベル溜めてキャッチして撃墜の会話ができる不利状況からの切り替えし辺りが回答になりそう。ただパックマンがスティーブより自分に合っていたり楽しかったりする理由が仮に10個あるとすると、スティーブの方が強い理由が100個はあるよ……流石に30個くらいかも。

・サムスと同一直線上
 シャゲミ1332と確かにB技は似ているけど、CSを軸に対空と掴みで択を迫ったり、崖の強さだったりがサムスをサムス足らしめていることを考えると、サムスと同一直線上にいるのはルフレ辺りなんじゃないかなって。ルフレにはアホみたいなDA撃墜も130%未満でパックマンが消し飛ぶ上投げ撃墜もないので、今度からサムスハラスメントはルフレ使いにやってください。嘘、ハラスメント、絶対に許せない!!!まあなんか、なんでかはわかるようでわからんけどスティーブに行けます!とかで差別化するんかね。

次>>
3/4(相性とか)
コメント
この記事へのコメント
URL :
コメント :
パスワード :
管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
Template designed by アクセラと+αな生活(ホノミ)

Powered by .