fc2ブログ
備忘録  Fight or Flight
 ポロリもあるよ!   構築、ログはカテゴリの「構築リンク」からとぶと便利だってさ!
プチドラサマ杯(2020/1/18)結果

プチドラサマ杯参加してきました。

最近対戦会で盛り上がってるなぁってのは見てて思っていたので、たまたま時間が合ったので参加してきました。

運営のドラゴンサマーさん、chioさんありがとうございました。楽しかったです。

結果はBブロック3位で10人中のちょうど半分ってところでした。

優勝したデニーちゃんマジで強いわ・・・おめでとう!

○1戦目:vs令和こそ献血さん
キチカビ1のブラッキーをくろまなにして(ここまではロビーカップ3の2日目で使ってたりする)、ゲンガーを残飯ムウマにして55カビに光の粉を持たせる謎アレンジで挑んだ。
こっちのカビゴンが光の粉で相手の太鼓カビの攻撃をよけて、最後サンダーの攻撃もよけて急所出して勝ち。最後急所じゃないと負けるから寝ておいたほうが良かったので相当な運勝ちだった。

○2戦目:vsデニーさん

















大体こんな感じ。

デニーさんとの大会での対戦にはなかなか思うところがありまして…。
2014年のナナサマーカップの決勝で(それをしていれば勝っていたかは別の話なのだが)50自爆カビの前で55カビが身代わり恩返しと動かずに、初優勝を急いて太鼓を選択するという失敗を犯した。

それ以来ナナサマーカップに続き、参加した大会でどうも2位が続いてしまい、優勝に手が届かない。



5大会かぁ・・・。大会参加記事まとめを見ると結構な割合で良いとこいけてはいることになるんだけど・・・。
ちなみに蟹杯7のトーナメント試運転も準優勝だぞ!!!!

まあそんなこんなで、そのシルバーコレクターの初めとなってかつ一番悔しかったときの相手、デニーさんが相手だとマジで手が震えて脇汗と口の渇きがやばいガチめなトラウマ発症してしまっていた。

とはいえ最初の2戦はスイクンライコウWAだし、見た感じ、過去に決勝で負けた太鼓カビピクで行けるな!と思ってぶつけて、これでトラウマにケリをつけようと思っていた。

初手ピクシーは変わらず、相手のカビに麻痺が入る。ここまではいい。カウンター透かしで鈍い積んで居座って何かがおかしい。あのデニーがこのままというわけではない…とか思ってた。

ふたを開けてみると、カビゴンは恩返し(55カビの身代わりを割れる←前回はのしかかりだったので身代わりで耐えられた)かつアンコールの天敵鈍い寝言。

パルの前でカビが身代わりを貼ったまではいいが、そこで過去の決勝と同じ、勝ちを急いて恩返しで削る択ではなく、早くトラウマから楽になりたい一心で腹太鼓を選択。やってることが6年前と変わっていない。

そのまま負けるんだけど、負けたことやミスをしたことそのものはともかく、同じ相手に同じミスをする合わせ技でかなり参ってしまった(パルを太鼓使わず処理すると、鬼硬いリフライコウ+寝言カビを処理するのがきつかったので、前回以上にきつかったとは思う)。

ミスをする、負けるにしても、ミスの仕方、負け方というものがあるので、そこは悔いが残るなー。

次は勝つからなデニー。

○3戦目:vs蟹金槌さん
何あてたらいいかわかんなかったけど、蟹はこういう時あまりバンギラスを使う印象がなかったので、芸術は爆発だ!のレンタルポリパを使った。
いつもめざ草でナッシーを使ってたけどデフォはギガドレなのでめざパをもたせるところまでは良かったが、個体値がFFFFだったけど、たまたまフーディンが出てきたのでそのままめざ悪で突破。
そこまでは良かった。最後ポリとカビの対面で、鈍いから入ったのは悪手。



正直対デニー引きずってたのはあるけど、負けて終わりじゃない対戦で切り替えられないのは自分にもいいことはないし、相手にも失礼なので切り替えられるようになりたい。まあ今回は相手が蟹なので良いか!!!!!!
これ勝って3決行きたかったなと今は思えるが、対戦時はデニーに負けたし後はもういいかなって感じだった。さすがに失礼すぎる・・・。

○4戦目:vsわんおーさん
カビフォレムウマみたいなの来るかなと思って、キチカビ1のカビを捨て身地震文字自爆にするフォレ絶対焼く形にして、その待ちが外れた場合何とかしてもらう遺伝子ケンタを入れた構築で挑んだ。
全然違う55ガラ+マインダースだったけど、カビを出して最後スターミーが居座って気合でマインダースガラにちょっかい出して勝ち。
バトン怖かったから滅びゲンガー出しておいてよかった。

○総括
これは今回の大会とはあまり関係ないのだが、規模は問わない(それこそ指振りでもいい)から一度くらい城の大会で優勝したいという気持ちがあって、ただ金銀への興味の薄れもあってもうダメかなって感じだったんだけど、ドラサマさんchioさんがアグレッシブに大会開いてるのを横目で見て、そういえば優勝したいって気持ちがあるのに出てなかったな・・・、よし、これで優勝して呪いを解こうと思って参加した。
とまあ結構動機が不純だったのもあり、対デニーでのトラウマ発症あり、その後切り替えができず表に出していたつもりはないが失礼な態度だったりと、今回は対戦以外に自分の至らないところが非常に多く出てしまい、なかなか向き合うのに労力が必要になっている。幼い・・・。

対戦で追いついていないのは離れているのでしょうがないと言い訳を繰り返すのも最近はどうかと思っているので、ここらで大人になりたい、と老人ホームブロックことBブロックだった人間は思うのだった。

というか、規模は問わず優勝したいって思って、大規模じゃない今回の大会に出たはいいが普通に上限の10人集まるわ昔からいる人も妙にいるわ、最近活発な人も多いわで質的には参加するタイミングのチョイス間違えてたな?立ち回りここでも下手すぎて笑ってる。

別に優勝したし金銀の目標終えたな!もうやめ!とかはないけどやっぱ優勝したいよね。

次は勝つからな。
コメント
この記事へのコメント
URL :
コメント :
パスワード :
管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
Template designed by アクセラと+αな生活(ホノミ)

Powered by .