金銀VC発売前夜まで祭 ~COUNT DOWN GYMSHIRO~の6日あるうちの2日目、蟹杯5の2日目(パーティ変更なし)に出場してきました。
CHさん2日間運営お疲れさま。進行に専念する運営の鑑だったけど次は勝ってるところ見たいな~~
ドラゴンサマーさん優勝おめでとう!リベンジされて悔しいけど、昨日は俺が勝ってるから実質俺が優勝かな??
yasuさん準優勝おめでとう&ドンマイ。明日以降も期待しています!
二日連続で俺に引導を渡したstoicさん、次頑張ってねとは言ったけどまた俺を倒すって自覚ありすぎません?二日連続の表彰台は流石でした。
てな感じで僕は4位でした!
ベスト4といえば聞こえはいいけど、3位決定戦でも負けたせいで参加者の中で僕だけ2敗してるから全然気分よくねぇ!!!!明日以降も出れたらこの気分だけでも晴らしたい!!!!!!!!
って昨日言ってたのに今日も一人だけ2敗して二日連続の4位だよ!!!!!!!!!!!
二日連続入賞のstoicさんに二日連続で負けて二日連続表彰台逃しで4位の芸人枠でした。
ちょっとフラグ立てすぎた。
二日間楽しかったです!普通にいろいろ動きが荒くて二日連続の4位は順当というより出来すぎた感じがします。
明日以降も楽しみましょう!
CHさん2日間運営お疲れさま。進行に専念する運営の鑑だったけど次は勝ってるところ見たいな~~
ドラゴンサマーさん優勝おめでとう!リベンジされて悔しいけど、昨日は俺が勝ってるから実質俺が優勝かな??
yasuさん準優勝おめでとう&ドンマイ。明日以降も期待しています!
二日連続で俺に引導を渡したstoicさん、次頑張ってねとは言ったけどまた俺を倒すって自覚ありすぎません?二日連続の表彰台は流石でした。
てな感じで僕は4位でした!
ベスト4といえば聞こえはいいけど、3位決定戦でも負けたせいで参加者の中で僕だけ2敗してるから全然気分よくねぇ!!!!明日以降も出れたらこの気分だけでも晴らしたい!!!!!!!!
って昨日言ってたのに今日も一人だけ2敗して二日連続の4位だよ!!!!!!!!!!!
二日連続入賞のstoicさんに二日連続で負けて二日連続表彰台逃しで4位の芸人枠でした。
ちょっとフラグ立てすぎた。
二日間楽しかったです!普通にいろいろ動きが荒くて二日連続の4位は順当というより出来すぎた感じがします。
明日以降も楽しみましょう!
○使用構築
パーティ変更不可ということで、隠居の身の俺は非常に困っていた。使える構築がない。
一番最近使ってるカビピクはパーティ変更不可を戦い抜くには、ネタが割れた今はあまりにもピーキーかつ、普通に昨日めっちゃいたミルタンクにまるで勝てないという致命的な弱点があるので無理。
stoicさんはじめミルタンクとバンギやサンダーなどに刺さって、昨日も同速ゲーまでもっていったエンテイを使おうかなとも思ったけど、変更なしで勝ち抜くにはカビゴンエースとか無理すぎて、タンクに当たる前にコロッと負けそうだなと思って、とりあえず初戦の相手を見て初戦だけ勝つつもりで選ぶのもありかなと思い一応キープ。
そんなこんなで悩みながら、使いたいと思ったのが1日目で不在だったムウマ。
・くろまな滅び守るめざパなんか(黄金)
これでミルタンクを睨みつつ、追い打ちブラッキーを追い打ち耐えて滅ぼして、ほかに怖い寝言カビをやっつけたいなって感じ。
めざパでガラとかナッシーを削りたい。
あとは変更なしだから変なの()に当たってコロッと負けるのが嫌だから、寝言カビが使いたいなーって思って自力で組んでたけど、キチカビ1より強いのができなそうだったから拝借して、ゲンガーをムウマに変え、キチカビっぽいところから追い打ち警戒させたところでちょっと初見殺し要素も込めてくろまなバトンブラキにしました。
55 カビゴン すてみタックル のろい ねむる ねごと たべのこし
50 ブラッキ- くろいまなざし あまえる バトンタッチ ねむる はっかのみ
50 スタ-ミ- ハイドロポンプ サイコキネシス でんじは じこさいせい きせきのみ
50 パルシェン れいとうビ-ム まきびし リフレクタ- だいばくはつ きのみジュ-ス
50 ムウマ くろいまなざし ほろびのうた まもる めざめるパワ-氷 おうごんのみ
50 ガラガラ じしん いわなだれ かえんほうしゃ つるぎのまい ふといホネ
○1回戦:uvさん
誰かわからなくて何使ってくるかわからないから、エンテイではなくキチカビをいじったもので挑んだ。
立ち回りすごく雑だったけど、運よくムウマでサンダーに滅びかけて、ハイドロをバンギに当てられて勝ち。
サンダー捨ててスターミーを倒しておけば、バンギがカビに勝てるのならこっち無理だったんだけど、相手有利で進んでたから、大事にサンダーを戻すことを祈って居座りハイドロした。♀バンギに鈍いがなければスターミー落ちても勝てたのかもしれないけど、まあメロメロ爆パンで普通に負けそうだったから、ここで読み勝ててよかった。
○2回戦:117氏
蟹杯5の1日目の優勝者かつ、ここ数年横綱感のある117氏に、117氏のキチカビをアレンジしたものを当てるのはすごく緊張した。
カビバンギWAで、カビは寝言鈍いと割れてる。バンギは謎。どういう選出にしようかなーと思ったけど、こっちがキチカビっぽい見た目だからバンギでカビを見てくるのか、それとも鈍いなしフルアタだからカビで来るかわからんかったけど、とりあえずブラキでくろまなバトンすればカビミラーも五分よりは上で戦えるかなと思ったし、バンギ相手には後攻バトンでスターミー出せば試合決まると思ったから、ムウマは選ばずスターミーを選択。
初手でカビをロックして、甘えて急所来ないようお祈りしつつ、カビにバトンしてよくわかんないけど鈍いして寝言同速運ゲー制して勝ち・・・といいたいところだったけど、ナッシーにカビをバトンで出したのが悪手で普通に負けそうだったけど、麻痺とサイキネ特防ダウンでなんとか勝ち。
ブラキでナッシーロックしたときにバトンしないで枚数差使って80Tまで伸ばすわんおー打ち()をするべきだった。
まあ勝ったので良かったです(((
準決勝:ドラゴンサマーさん
昨日勝ったので今日も勝ちたかった。
爆パンカビだからムウマを出したいが、ブラキを意識したムウマは、ヘルガーは無理。
でもまあブラッキーからバトンしてつなげば誰にも勝てる(ブラキでムウマ相打ちにした後の爆パンカビは運だけど)ので、カビブラムウマで挑んだ。
ふたを開けてみると飛ばしサンダーでロックができなくて、電磁砲でジリ貧で負けそうだなーって思いながら、相手が変なことしてチャンス出来ないかなーって思いながら俺も変なことしてたら、ブラキでムウマ相打ちにできて、カビミラーにまでなったんだけど、電磁砲が全部命中して初戦で雷急所食らったり、この試合でも最初の2発で10万急所2回食らってしまう月の巡りだったから当然のように同速でも負けて爆パン命中して負けでした。
実はサンダーしか飛ばし役がいないから、ムウマが滅びから入らないでくろまなから入っていれば、ダブルロックが成立するか、サンダーを無理やり守るで滅ぼす(10万は99%で2発耐える)かで勝てそうだったんだけど、ダブルロックと滅びずらしがごっちゃになって滅びから入るのを2回もやってしまったクソ立ち回りだったから負けてしかるべしだった。
117氏の強い構築を借り、勝手に改変し、117氏に勝ってまでした立ち回りがこれと考えるともう情けなくてやばいんだけど、頭が回らなかった自分の弱さなので仕方がない。精進。
ちなみにめざ氷でサンダー削りつつってのもできるけど、ムウマの電磁砲がブラッキーに当たって、サンダーの10万がカビに当たるから、枚数は同じでもHP差で80Tで負けるから、ダブルロックの初歩の立ち回りがきちんとできてないといけなかった。本当に悔やまれる。
○3位決定戦:stoicさん
準決はどちらも1日目であったマッチで、どっちもリベンジされてたから、3位決定戦も俺が昨日のリベンジを果たす流れだなって言ってた。
でも2日連続で2敗は避けたいみたいなこと言いまくってたから、これ2敗するフラグなんじゃ・・・・・・とも思ってた。
ブラッキームウマ見てるからタンクは来ないだろうと思ってサンダー意識してみたけど、どう出していいかよくわかんなくて普通に無理だった。
立ち回りもこっちの方がずいぶん荒くて裏目裏目に出てしまった感じで、言うことがないです。はい。サンダーだったのかタンクだったのかもわからないけど、聞くだけ野暮ってもんだ・・・。
気になるから大会全部終わったら聞いてみようかな
今日の大会は内容的にはくろまなバトンブラキが初見殺ししただけで、不完全燃焼かな。特にドラサマさん戦はダブルロックの初歩の初歩を忘れてたから、情けなさが募る。
それと117氏のデッキ拝借したけど扱いがアレすぎて、申し訳ない気持ちになってる。
結局二日連続で唯一の2敗になってしまって芸人枠だけど、まあ二日連続ベスト4は二日連続表彰台のstoicさんに次ぐ安定感かなって必死に思い込んで自分を慰めることにします。
地味に蟹杯2日間通して一番対戦したのは俺だから、一番遊んだのは俺ともいえる。そういう意味ではよかったのかなー。
悔さが残る負けの後の記事はうじうじしていかんね。
悔しいと思う気持ちは大事だけど、普段城行ってないで悔しいと思うのもなんか悔しいと思う土俵にいないような気もする。
そんなこと言ってると、117氏に「野試合しましょう^^」って言われるのが目に浮かびます。
パーティ変更不可ということで、隠居の身の俺は非常に困っていた。使える構築がない。
一番最近使ってるカビピクはパーティ変更不可を戦い抜くには、ネタが割れた今はあまりにもピーキーかつ、普通に昨日めっちゃいたミルタンクにまるで勝てないという致命的な弱点があるので無理。
stoicさんはじめミルタンクとバンギやサンダーなどに刺さって、昨日も同速ゲーまでもっていったエンテイを使おうかなとも思ったけど、変更なしで勝ち抜くにはカビゴンエースとか無理すぎて、タンクに当たる前にコロッと負けそうだなと思って、とりあえず初戦の相手を見て初戦だけ勝つつもりで選ぶのもありかなと思い一応キープ。
そんなこんなで悩みながら、使いたいと思ったのが1日目で不在だったムウマ。
・くろまな滅び守るめざパなんか(黄金)
これでミルタンクを睨みつつ、追い打ちブラッキーを追い打ち耐えて滅ぼして、ほかに怖い寝言カビをやっつけたいなって感じ。
めざパでガラとかナッシーを削りたい。
あとは変更なしだから変なの()に当たってコロッと負けるのが嫌だから、寝言カビが使いたいなーって思って自力で組んでたけど、キチカビ1より強いのができなそうだったから拝借して、ゲンガーをムウマに変え、キチカビっぽいところから追い打ち警戒させたところでちょっと初見殺し要素も込めてくろまなバトンブラキにしました。
55 カビゴン すてみタックル のろい ねむる ねごと たべのこし
50 ブラッキ- くろいまなざし あまえる バトンタッチ ねむる はっかのみ
50 スタ-ミ- ハイドロポンプ サイコキネシス でんじは じこさいせい きせきのみ
50 パルシェン れいとうビ-ム まきびし リフレクタ- だいばくはつ きのみジュ-ス
50 ムウマ くろいまなざし ほろびのうた まもる めざめるパワ-氷 おうごんのみ
50 ガラガラ じしん いわなだれ かえんほうしゃ つるぎのまい ふといホネ
○1回戦:uvさん
誰かわからなくて何使ってくるかわからないから、エンテイではなくキチカビをいじったもので挑んだ。
立ち回りすごく雑だったけど、運よくムウマでサンダーに滅びかけて、ハイドロをバンギに当てられて勝ち。
サンダー捨ててスターミーを倒しておけば、バンギがカビに勝てるのならこっち無理だったんだけど、相手有利で進んでたから、大事にサンダーを戻すことを祈って居座りハイドロした。♀バンギに鈍いがなければスターミー落ちても勝てたのかもしれないけど、まあメロメロ爆パンで普通に負けそうだったから、ここで読み勝ててよかった。
○2回戦:117氏
蟹杯5の1日目の優勝者かつ、ここ数年横綱感のある117氏に、117氏のキチカビをアレンジしたものを当てるのはすごく緊張した。
カビバンギWAで、カビは寝言鈍いと割れてる。バンギは謎。どういう選出にしようかなーと思ったけど、こっちがキチカビっぽい見た目だからバンギでカビを見てくるのか、それとも鈍いなしフルアタだからカビで来るかわからんかったけど、とりあえずブラキでくろまなバトンすればカビミラーも五分よりは上で戦えるかなと思ったし、バンギ相手には後攻バトンでスターミー出せば試合決まると思ったから、ムウマは選ばずスターミーを選択。
初手でカビをロックして、甘えて急所来ないようお祈りしつつ、カビにバトンしてよくわかんないけど鈍いして寝言同速運ゲー制して勝ち・・・といいたいところだったけど、ナッシーにカビをバトンで出したのが悪手で普通に負けそうだったけど、麻痺とサイキネ特防ダウンでなんとか勝ち。
ブラキでナッシーロックしたときにバトンしないで枚数差使って80Tまで伸ばすわんおー打ち()をするべきだった。
まあ勝ったので良かったです(((
準決勝:ドラゴンサマーさん
昨日勝ったので今日も勝ちたかった。
爆パンカビだからムウマを出したいが、ブラキを意識したムウマは、ヘルガーは無理。
でもまあブラッキーからバトンしてつなげば誰にも勝てる(ブラキでムウマ相打ちにした後の爆パンカビは運だけど)ので、カビブラムウマで挑んだ。
ふたを開けてみると飛ばしサンダーでロックができなくて、電磁砲でジリ貧で負けそうだなーって思いながら、相手が変なことしてチャンス出来ないかなーって思いながら俺も変なことしてたら、ブラキでムウマ相打ちにできて、カビミラーにまでなったんだけど、電磁砲が全部命中して初戦で雷急所食らったり、この試合でも最初の2発で10万急所2回食らってしまう月の巡りだったから当然のように同速でも負けて爆パン命中して負けでした。
実はサンダーしか飛ばし役がいないから、ムウマが滅びから入らないでくろまなから入っていれば、ダブルロックが成立するか、サンダーを無理やり守るで滅ぼす(10万は99%で2発耐える)かで勝てそうだったんだけど、ダブルロックと滅びずらしがごっちゃになって滅びから入るのを2回もやってしまったクソ立ち回りだったから負けてしかるべしだった。
117氏の強い構築を借り、勝手に改変し、117氏に勝ってまでした立ち回りがこれと考えるともう情けなくてやばいんだけど、頭が回らなかった自分の弱さなので仕方がない。精進。
ちなみにめざ氷でサンダー削りつつってのもできるけど、ムウマの電磁砲がブラッキーに当たって、サンダーの10万がカビに当たるから、枚数は同じでもHP差で80Tで負けるから、ダブルロックの初歩の立ち回りがきちんとできてないといけなかった。本当に悔やまれる。
○3位決定戦:stoicさん
準決はどちらも1日目であったマッチで、どっちもリベンジされてたから、3位決定戦も俺が昨日のリベンジを果たす流れだなって言ってた。
でも2日連続で2敗は避けたいみたいなこと言いまくってたから、これ2敗するフラグなんじゃ・・・・・・とも思ってた。
ブラッキームウマ見てるからタンクは来ないだろうと思ってサンダー意識してみたけど、どう出していいかよくわかんなくて普通に無理だった。
立ち回りもこっちの方がずいぶん荒くて裏目裏目に出てしまった感じで、言うことがないです。はい。サンダーだったのかタンクだったのかもわからないけど、聞くだけ野暮ってもんだ・・・。
気になるから大会全部終わったら聞いてみようかな
今日の大会は内容的にはくろまなバトンブラキが初見殺ししただけで、不完全燃焼かな。特にドラサマさん戦はダブルロックの初歩の初歩を忘れてたから、情けなさが募る。
それと117氏のデッキ拝借したけど扱いがアレすぎて、申し訳ない気持ちになってる。
結局二日連続で唯一の2敗になってしまって芸人枠だけど、まあ二日連続ベスト4は二日連続表彰台のstoicさんに次ぐ安定感かなって必死に思い込んで自分を慰めることにします。
地味に蟹杯2日間通して一番対戦したのは俺だから、一番遊んだのは俺ともいえる。そういう意味ではよかったのかなー。
悔さが残る負けの後の記事はうじうじしていかんね。
悔しいと思う気持ちは大事だけど、普段城行ってないで悔しいと思うのもなんか悔しいと思う土俵にいないような気もする。
そんなこと言ってると、117氏に「野試合しましょう^^」って言われるのが目に浮かびます。