fc2ブログ
備忘録  Fight or Flight
 ポロリもあるよ!   構築、ログはカテゴリの「構築リンク」からとぶと便利だってさ!


参加してきました。引退したつもりはなかったのだけど、最近金銀やっていなかったから対戦自体久しぶりだった。
元々時間的に都合がつかず、出るつもりはなかったのだけど、敗者復活になら間に合うということを締め切り15分前に気づき、滑り込みで参加メールを送った(ゴールドさん慌ただしくてごめんね)

さて、そんなわけで特に構築を準備していたわけじゃなかったので、使い慣れたレンタルポリパやガラエンテイWAなどを使おうかと思ったが、せっかく手応えを感じていたカビピクもあるし、敗者復活は構築変更できないから汎用性が高そうなものを使おう、ということで、太鼓カビガラピクで戦うことに。

構築記事は大会後にあげたんだけど、記事自体は1月末には書き終えていたので今と少し状況が違うかもしれない。まぁそこは半分隠居の身だし勘弁。

以下適当に感想でも。


22:00頃に帰宅したんだけど、その頃には初戦も終わっていて、敗者復活の顔ぶれが揃っていた(言い方)
敗者復活があるといいね。見知った人たちが負けてすぐ終わりだったりするとちょっとさみしいもん。

とりあえず初戦、反吐・毒厨さん。久しぶりの初戦からきついなーとは思ったが、よく考えたら誰来てもきついメンツだったわ。
vs反吐・毒厨さん

次は1192さん。最近やってないとはいえ、最近始めた人に負けるのは嫌だったので頑張りたかったが、結果は塩太鼓である。
vs1192さん

その次は代打大道さん。これに勝てばCHさんか顔文字さんなので、決勝で戦うと面白そうな相手だったから頑張りたかった。
vs代打大道さん

敗者復活決定戦はクラヴハンマーさん。これに勝てば本戦復帰。そんな状況でCHさんとできるというだけでも出たかいがあった。
vsクラヴハンマーさん

結果は敗者復活決定戦で敗退。とは言え俺3勝1敗だし実質2位だったわ(

負けて悔しかったけど、現役で頑張ってる蟹にはちょっと差を感じたし、優勝した117さんも頑張ってるし、結果は満足。

実は、帰ろうとした時にダブルスを申し込まれていなければ本戦から出れたんだけど、結構勝てたし結果オーライ。
だってさ、まだ勝ってないのお前らだけなんだよね~とか言われたらさ、ボコるしか無いじゃん。結果はボコるというか普通に勝っただけだったけどさ。

ま、そんなこんなで楽しい大会でした。また気が向いたら金銀もやろうかなー。
コメント
この記事へのコメント
URL :
コメント :
パスワード :
管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
Template designed by アクセラと+αな生活(ホノミ)

Powered by .