fc2ブログ
備忘録  Fight or Flight
 ポロリもあるよ!   構築、ログはカテゴリの「構築リンク」からとぶと便利だってさ!
トレック救出大作戦
FE封印ハードを再びプレイ。
トライアルマップでギネヴィアを使えるようになるまで続けようと思っていますが流石に飽きのレベルがカンスト気味。

とはいえそんなこといいながら3週位してるんですけどね!!!!!!!1111111


・・・FE封印ハードの難関マップ、7章「トレック救出作戦」に差し掛かったわけですが、なんどやっても苦労するんですよ。

主に難しい点としては

・増援(トレック達)の位置が若干遠い
・勝手にドラゴンに突っ込むトレック
・妙に広いマップ
・マップが開けているためいろんなところから攻撃されやすい
・油断してるとやられるマップ南からの敵増援
・闘技場の悪魔

若干盛ってるけどまぁ難しいことには変わりないでしょう。
俺は小学生の時、初プレイのハード7章で行き詰って投げた(((
今回のプレイは上手くいったので残しておこうと思った。
といっても二回リセットしましたが(

今回のプレイ、主にボールス(すでにレベル20)を前面に押し出すゆっくりとした進軍。
他にはロイとドロシー(12くらい)も意識して使ってはいるが、他は打ちもらしを片づけるディークとルトガー、お助けユニットマーカスがちょっと育ってるくらい。他はカス。

ざっくりうろ覚えで書くと、
1T
ボールスがいけるだけ右上に、事前にそこまで進んだロイを救出
ロイをマーカスで降ろしてマーカスはできるだけ右上に。たしかこの時ロイが絶妙な位置にいたはず
後はアーマーキラー持ちディークでアーマー片づける
残りは敵の行動範囲ギリギリで待つ

2T
トレックとゼロットが出てくるので、マーカスで救出、スーで引き受け、ここでロイがゼロットに絶妙に話しかけられる。ナイスボールス
スーは弱過ぎるので周りを囲む。そこそこ速いからなんとか生きる
ゼロットが救出された後だけど所属が変わったせいか行動できた気がする。トレックに話しかける
トレックは全力で逃げる。
これで動く前に仲間にできる。
よく覚えてないけど、このときロイを救出しながら戻ったような気がする。じゃないと次のノアにロイが届きそうにない

3T
ノアが登場
ロイで話しかける。あとは上から来るやつをボールスとパラディン二人が中心となって片づける。闘技場を上手く盾に

ここまでやればドラゴンナイトをドロシーとかで処理しつつ、普通に。
結構ゆっくりしてても、無駄なことしなければ南からの増援は問題ない。
その増援も銀持ち以外は大したことないのでボールスでなんとかなっちゃう。

あとは闘技場で死なないようにすれば大丈夫。デビアスの周りの援軍も大したことはないし、デビアス自体も大して。

あ、レイピアのとりそこないはするなよ。俺は過去に一回やらかした(


ニコ動の、ウォルト一人旅の人のバケツリレーを参考にしたりもしたけど、なんか上手くいかなかったんだよな。
どっかでメモを取り違えたのか、ハードだと若干敵が多いのか。
過去に一回成功した記憶があるんですけどねぇ。それがノーマルかハードかは覚えていないのであった。
コメント
この記事へのコメント
URL :
コメント :
パスワード :
管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
FE封印ハードを再びプレイ。トライアルマップでギネヴィアを使えるようになるまで続けようと思っていますが流石に飽きのレベルがカンスト気味。とはいえそんなこといいながら3週位してるんですけどね!!!!!!!1111111・・・FE封印ハードの難関マップ、7章「...
2012/05/05(土) 12:14 | まとめwoネタ速neo
Template designed by アクセラと+αな生活(ホノミ)

Powered by .