
VIPまでの備忘録まとめ
↑
数が増えてきたのでまとめた
↑の第12弾。64、DX、X、for、SPの列が埋まって、DLCの列がmiiで誤魔化されてるけどまだだったので、せっかくなので誰かDLCを使って一旦終わりにしようと思い、とりあえず相手するのに厄介なので、勉強もかねてミェンミェンを触ってみた。本当はベレトを入れたいんだけど、1か月くらいかかりそうだからちょっと後回しにした。
攻撃面ほんとぶっ壊れていてヤバヤバキャラだった。防御面は弱いけど、リーチとバカ撃墜がヤバすぎて余裕でおつりがくるキャラだなと思った。俺が想像していたドンキーって多分実際のミェンミェンだったな。攻撃面の強さで誤魔化して楽して勝てる感じ。本当に楽なのかと言われると、まあ他のキャラと同じくそれなりには大変なのかなって感じはするけど、楽は楽。

VIPまでの備忘録まとめ
↑
数が増えてきたのでまとめた
↑の第11弾。前回デデデを入れたことで、Xから参戦しているキャラの列が埋まり、残り64キャラの列だけが埋まっていない状況になってしまった。なんかそう思うと埋めたくなるじゃん。サムスを1時間くらい練習してみたけどなんか違ったので、なんとなくドンキーを使ったらすぐ行けるかなって思って触ってみた。だがこれは間違いだった。期間自体はそんなにかかってないけど、マジで(特に防御面が)弱すぎて辛かった。こいつ初心者お手軽キャラではあるんだろうけど、(少なくとも発売後2年経って、未だにやってるからなんだかんだできる人がやってる現在のオンラインの環境としての)VIPに入れる事を考えると決してお手軽ではないと思う。
いつものようにまたいつか使いたくなった時のために備忘録として残しはするけど、多分もう使わないと思う。まあおまかせで引いたとき用かな。

VIPまでの備忘録まとめ
↑
数が増えてきたのでまとめた
↑の第10弾。mii全部終わっても引き続きいろんなキャラで遊びたい気持ちだったので、相手するのが苦手なのもあってサムスを1時間くらい練習していたんだけど、なーんか悪くないんだけど手応えがなくて、ついデデデでVIP目指してみたらすぐ入っちゃった。
コミカルなキャラが好きなので、デデデも好き。宅飲みの時に友達の家にあったスマブラ(Xかwiiuだと思う。違いがわからない)やるときはデデデ使ってた。楽しいじゃん、スマッシュ大振りで。

VIPまでの備忘録まとめ
↑
数が増えてきたのでまとめた
↑の第9弾。8キャラ目に剣術miiをVIPに入れたこと、2キャラ目に射撃miiがすでに入っていていたことが合わさり、格闘miiだけ残っていることがめっちゃ気になってしまい、ついつい入れてしまった。仲間外れにされがちなmii3種がちゃんとVIPに入ってるの結構気分が良い。
格闘miiは上Bのスピンキックによる早期撃墜のイメージが強いけど、実際は丁寧に立ち回って%稼いでからきっちり空後を当てて撃墜する硬派なキャラって印象が触る前からあったのもあり、特別自分に合っているファイターだとは思ってなかったけど、だからこそ勉強にはなるかなって思って触ってみた。触ってみてもそんな感じのキャラだった。
| ホーム |