参加してきました。引退したつもりはなかったのだけど、最近金銀やっていなかったから対戦自体久しぶりだった。
元々時間的に都合がつかず、出るつもりはなかったのだけど、敗者復活になら間に合うということを締め切り15分前に気づき、滑り込みで参加メールを送った(ゴールドさん慌ただしくてごめんね)
さて、そんなわけで特に構築を準備していたわけじゃなかったので、使い慣れたレンタルポリパやガラエンテイWAなどを使おうかと思ったが、せっかく手応えを感じていたカビピクもあるし、敗者復活は構築変更できないから汎用性が高そうなものを使おう、ということで、太鼓カビガラピクで戦うことに。
構築記事は大会後にあげたんだけど、記事自体は1月末には書き終えていたので今と少し状況が違うかもしれない。まぁそこは半分隠居の身だし勘弁。
以下適当に感想でも。
55 カビゴン おんがえし じしん みがわり はらだいこ たべのこし
50 ピクシ- れいとうビーム でんじは アンコ-ル つきのひかり まひなおしのみ
50 エア-ムド ドリルくちばし ふきとばし ねむる のろい はっかのみ
50 ツボツボ アンコ-ル どくどく まるくなる ねむる ひかりのこな
50 ガラガラ じしん すてみタックル つるぎのまい だいもんじ ふといホネ
50 フシギバナ はっぱカッタ- ねむりごな やどりぎのタネ こうごうせい きせきのみ
(2017.4.15追記)
↑再現ボタンからだとピクシーが月の光→カウンター、麻痺直し→黄金になってます。大会でも活躍したしこっちのほうが強いよ。
俺にしては珍しくめざぱのない構築になった。大会明けに何か構築を組みたくなったから、前々からきちんと使いたかった電磁波アンコピクシーを活かせる構築を考えてみた。
ゴールドさんの個別分析に
『金銀クリスタルの対戦の歴史を振り返っても「はらだいこ」を使用するピクシー以外はあまり見かけないのが現状である。』(2012.7/22更新)
とあったので、まぁ、珍しいものっぽい感じで見てもらうのが良いのかな。
(2017.4.19追記)
ナッツ杯2の記事へのリンクを意識して、軽量版を用意したよ。あんまり軽量版じゃないけど、多少まとまってる。
50 ピクシ- れいとうビーム でんじは アンコ-ル つきのひかり まひなおしのみ
50 エア-ムド ドリルくちばし ふきとばし ねむる のろい はっかのみ
50 ツボツボ アンコ-ル どくどく まるくなる ねむる ひかりのこな
50 ガラガラ じしん すてみタックル つるぎのまい だいもんじ ふといホネ
50 フシギバナ はっぱカッタ- ねむりごな やどりぎのタネ こうごうせい きせきのみ
(2017.4.15追記)
↑再現ボタンからだとピクシーが月の光→カウンター、麻痺直し→黄金になってます。大会でも活躍したしこっちのほうが強いよ。
俺にしては珍しくめざぱのない構築になった。大会明けに何か構築を組みたくなったから、前々からきちんと使いたかった電磁波アンコピクシーを活かせる構築を考えてみた。
ゴールドさんの個別分析に
『金銀クリスタルの対戦の歴史を振り返っても「はらだいこ」を使用するピクシー以外はあまり見かけないのが現状である。』(2012.7/22更新)
とあったので、まぁ、珍しいものっぽい感じで見てもらうのが良いのかな。
(2017.4.19追記)
ナッツ杯2の記事へのリンクを意識して、軽量版を用意したよ。あんまり軽量版じゃないけど、多少まとまってる。
| ホーム |