fc2ブログ
備忘録  Fight or Flight
 ポロリもあるよ!   構築、ログはカテゴリの「構築リンク」からとぶと便利だってさ!
カビブラ観
※2:30頃にログ追加しました。追記からどうぞ

ツイッターでカビブラの話になるのかとおもいきや具体的に発展しなかったのでせっかくだし懐古することにする。
僕も懐古するくらいになったんだなーと感慨深くなりつつ色々思い出してみる。
蟹と鳥は意見の方向が一致しているのでそのうち何か言ってくれるんじゃないですか((

当時の話でいい感じだったので、いつの話か言っておくと、2009年くらいかな。僕が城にきたのが2008年秋なんだって。もうそんなに経つのか・・・。

カビブラといえば賽さん。あまり喋ったことはないけど、怖い人かなーと思ったけどそんなでもない感じだった。ブログとかサイトが見れなくなってたのが残念。

52特殊カビ52バトンブラ51何かみたいなのが定番。僕の思う強いところをざっくり上げていくと

・特殊はカビで、物理はブラッキーでごまかしてからのカビで倒す
特殊にも物理にも勝てる。強い!
・黒い眼差し+バトンで相手の選出縛れる
飛ばし持ちいたら出てくる。エアネールとかだと特殊カビで辛い。そんな理由で俺は火カビが好き。
52ブラキで強力に選出縛って結局ブラッキー出さないとかすごくいいと思う。4次元さんがよくやってたイメージ。4次元さん信者です!

とまぁこんな感じですっごい無難な事になってしまった。

4次元さんは52ゲンガー入りで使ってた気がする。選出が縛れるっていうのがすごく好きで、あとは自分はブラキを出さなくてもいいところとか、アンコ持ち(主にフー)にはカビブラで二枚受けできるところとかも好き。
55サンダーが台頭してきてカビブラが怪しくなった時に、52ゲンガーとかあやみが☆が入ってきて必死こいてた時も結構好きだった。

いろいろ火力が増したとか、崩す手段が増えたとか、展開が早くなったとかで今は微妙だと思うけど。
てか実を言うと当時もいろいろ危うかったと思うけどね。ブラキで相手のカビ捕まえてから自分のカビ後出しとかすげーびみょい気がする。

それでも僕は「相手の選択肢を減らす」「自分の選択肢が多い」っていうのがポケモンに限らず好きなので、好きなんだろうな。

実際に4次元さんには苦しめられた記憶がある。というか俺がバトンブラキ苦手だったというのもあるのかもね。。。

蟹と鳥が当時から強さがわからなかったと言っててびっくりしたけど、だからこそ逆の意見を持ってるなら出しといたほうがいいかなーと思って出してみました。結局あやしかったって結論になったけど、俺の意見はそれとなく伝わる感じになったかな。
≫続きをみる...

シード権ファントム
最近部員の一部でファントムが流行りそうだったファントムだった。

書きたいことはあるけど単純に遠征明けからのなぜか同期と練習してそいつの家に泊まって朝帰りして講義受けてこれから練習するというような生活してるせいでちょっと疲れてきたから今度にするわ


週末は遠征だった。大きな結果に結びつかなかったけど、今回は大物を食えてよかった。実際やばい。

11月はこれから週末がバイト多くて、平日は体育館があまり取れなくてあまり練習できなくてつまらないけど、とりあえず練習しまくっても日常生活に支障が出ないように講義にはちゃんとでるしちゃんと生活するようにしてた今までの生活から少し余裕ができる生活にしたい。

Template designed by アクセラと+αな生活(ホノミ)

Powered by .