10:30
起床して、ぼーっとする。休日にしては早起き。
11:40
今日オープンの中華屋に坦々麺を食いに行く。待ち合わせの時間があやふやだったため、待ちぼうけ。広場で青空の下読書。大腸菌の本。食事前だけどw
12:10
友人が来る。もう一人誘っていたのだが、連絡がないのでもう少し待ってみる
12:20
友人がいたことが発覚。場所がわかってなかったらしい。店に行く。
結構混んでいるが、そこそこ余裕がある感じ。
さっそく坦々麺を頼む。中華屋だけあって定食などが充実している。しかし貧乏学生には少々高い。中華屋としては普通な感じだけどね。
辛さは一番辛くないやつを頼む。
わりと早く来る。普通に坦々麺してる。
大学近くの中華屋の坦々麺は白くて味が薄いゴミだった。申し訳程度にひき肉が入っていたのが申し訳程度の坦々要素。お代わり自由のスープよりも薄い。まぁこの坦々麺頼んだのは俺じゃないんだけどね。頼んだ彼は部活やめちゃいました。勉強頑張って^^
んなこたぁいい。喰う。うまい。ちゃんと坦々してる。安心。できれば米がほしいが我慢する。
一緒に行った友人(A)は中高の部活の後輩なんだけど、一浪したので同期なのです。今も一緒に部活やってる。もう一人(B)は中学の部活の後輩。現在浪人中。そこそこ会話も盛り上がった。
ただひとつ、Aはもう同期だからタメ口で頼んでると言うか、付き合い長いしあんまそういうのは意識してなかったんだけど、Bはダメだろ、あんた完全に一個下だし。
そうはいってもここら辺はごちゃごちゃするのでスルーする。AとBは同期だし。
Bが喰い終わるのに時間がかかる。辛かったらしい。俺はスープまで全部飲んでしまった。
混んでるので清算する。一人300円。開店記念で坦々麺と塩・醤油ラーメンが300円だった。通常700円。普通にラーメン食うこと思えば出せなくもないが、ラーメンって高いよね。まぁ旨かったのでまた行くかも。
ここでBがやらかした。支払ヘタクソかよ。レジのお姉さんやさしい人でよかったね。
12:50
外へ出て、解散する。Aとは部活で会うけど、それぞれ用事があるので別れる。
だがここでまたBがまたやらかした。家のカギを忘れたらしい。
待つ。しばらくたって戻ってくる。しばらく待たせたくせに見つからなかったらしい。
んなこと言われても知らんので、帰る。ちなみにBは先日ケータイをなくしている。ゴミです。勉強頑張って。なんだかんだ応援してるよ。
13:10
ATMで金を下ろして床屋に行く。さっぱりしました。いつも「ワックスつけますか?」って聞かれて断ってるけど、つけたほうが茶目っ気出るのかな。たまにはつけてもいいかも。
お釣りが5円多かったけどまぁいいでしょう(
13:40
定期が切れるので、定期を買う。夏休みはチャリ通する予定なので一カ月定期。節約。
部活の用具でも買いに行こうかと思ったが、なんか金がだいぶ減ったので、給料出るまで待つことにする。交通費高い。
14:10
学校へ行く。テスト前だから勉強。途中ローソンでおにぎり50円引きセールやってたのでおにぎり買う。ちょうど坦々麺だけじゃ足りない感じなのでちょうどいい。
自習室へ行くと閉まっていたので、フリースペースで勉強する。休日なので人がいなくて快適。
量子力学わからん。めんどい;;物理やりたくないから物理避けて地学にしたのに、化学で物理くさいことやるなんてね、もう、理科なんてこんなもんだよね!
16:00
おにぎりを食う。旨い。ねぎとろとオクラとろろ。ねぎとろというか、ヅケと葉ワサビ。オクラとろろというか、オクラのおひたしにかつおぶしをかけた感じ。旨かったのでよしとする。
17:20
疲れたので部活まで休憩する。
18:00
部活。
髪を切ったのがもう一人いたけど、そんな変わってなかったので俺ぐらいしか気づいてなかったw
他人が髪切ると敏感に反応します。男女問わず。
俺の髪型の評判は、まぁ普通。ちょっとつまんない(
今日の練習は結構収穫が合った感じ。場所も広く使えたしね。
休憩時間に先輩(♂)が俺の顔を見て、「髪、切ったな・・・。お前・・・、目大きいな。二重だし・・・」
・・・ホモ本かよ。定番の「お前まつ毛長いな」じゃなくてよかったよ!いや、よくねーよ(笑)
22:00
帰る。Aといつものように地下鉄に乗ってると、斜め前の方になんとなく見覚えのある顔がある。名前は思い出せない。
Aに聞いてみると、中学の部活の後輩だったらしい。いい感じになってました。
高校の部活のメンバーでOB会やろうという話になった。
22:40
帰宅。風呂に入って飯食って、今に至る。
そういえば母も中華屋には行きたがっていたのだが、妹が乗り気でなくいけなかったらしい。ドンマイ。
誤差の範囲だとは思うが、体重がついに60kg切る。だいぶ喰ってるんだけどなー。高校時代から65kgが普通だったけど、何なんでしょうね。脂肪減るのはいいんだけど、筋肉がほしいですね。
・・・何を思って今日を振り返ってみたかというと、たまにはついったーやらんで、ブログで一日振り返るのもいいかなーと思ったわけです。日付変わったけど。
まぁ普段は昼まで寝て、のっそり起きてゲームやって気付いたら夜みたいな感じですよ。
七夕イベントなんてなかった。だから七夕は来月だって言ってんだろ!!
起床して、ぼーっとする。休日にしては早起き。
11:40
今日オープンの中華屋に坦々麺を食いに行く。待ち合わせの時間があやふやだったため、待ちぼうけ。広場で青空の下読書。大腸菌の本。食事前だけどw
12:10
友人が来る。もう一人誘っていたのだが、連絡がないのでもう少し待ってみる
12:20
友人がいたことが発覚。場所がわかってなかったらしい。店に行く。
結構混んでいるが、そこそこ余裕がある感じ。
さっそく坦々麺を頼む。中華屋だけあって定食などが充実している。しかし貧乏学生には少々高い。中華屋としては普通な感じだけどね。
辛さは一番辛くないやつを頼む。
わりと早く来る。普通に坦々麺してる。
大学近くの中華屋の坦々麺は白くて味が薄いゴミだった。申し訳程度にひき肉が入っていたのが申し訳程度の坦々要素。お代わり自由のスープよりも薄い。まぁこの坦々麺頼んだのは俺じゃないんだけどね。頼んだ彼は部活やめちゃいました。勉強頑張って^^
んなこたぁいい。喰う。うまい。ちゃんと坦々してる。安心。できれば米がほしいが我慢する。
一緒に行った友人(A)は中高の部活の後輩なんだけど、一浪したので同期なのです。今も一緒に部活やってる。もう一人(B)は中学の部活の後輩。現在浪人中。そこそこ会話も盛り上がった。
ただひとつ、Aはもう同期だからタメ口で頼んでると言うか、付き合い長いしあんまそういうのは意識してなかったんだけど、Bはダメだろ、あんた完全に一個下だし。
そうはいってもここら辺はごちゃごちゃするのでスルーする。AとBは同期だし。
Bが喰い終わるのに時間がかかる。辛かったらしい。俺はスープまで全部飲んでしまった。
混んでるので清算する。一人300円。開店記念で坦々麺と塩・醤油ラーメンが300円だった。通常700円。普通にラーメン食うこと思えば出せなくもないが、ラーメンって高いよね。まぁ旨かったのでまた行くかも。
ここでBがやらかした。支払ヘタクソかよ。レジのお姉さんやさしい人でよかったね。
12:50
外へ出て、解散する。Aとは部活で会うけど、それぞれ用事があるので別れる。
だがここでまたBがまたやらかした。家のカギを忘れたらしい。
待つ。しばらくたって戻ってくる。しばらく待たせたくせに見つからなかったらしい。
んなこと言われても知らんので、帰る。ちなみにBは先日ケータイをなくしている。ゴミです。勉強頑張って。なんだかんだ応援してるよ。
13:10
ATMで金を下ろして床屋に行く。さっぱりしました。いつも「ワックスつけますか?」って聞かれて断ってるけど、つけたほうが茶目っ気出るのかな。たまにはつけてもいいかも。
お釣りが5円多かったけどまぁいいでしょう(
13:40
定期が切れるので、定期を買う。夏休みはチャリ通する予定なので一カ月定期。節約。
部活の用具でも買いに行こうかと思ったが、なんか金がだいぶ減ったので、給料出るまで待つことにする。交通費高い。
14:10
学校へ行く。テスト前だから勉強。途中ローソンでおにぎり50円引きセールやってたのでおにぎり買う。ちょうど坦々麺だけじゃ足りない感じなのでちょうどいい。
自習室へ行くと閉まっていたので、フリースペースで勉強する。休日なので人がいなくて快適。
量子力学わからん。めんどい;;物理やりたくないから物理避けて地学にしたのに、化学で物理くさいことやるなんてね、もう、理科なんてこんなもんだよね!
16:00
おにぎりを食う。旨い。ねぎとろとオクラとろろ。ねぎとろというか、ヅケと葉ワサビ。オクラとろろというか、オクラのおひたしにかつおぶしをかけた感じ。旨かったのでよしとする。
17:20
疲れたので部活まで休憩する。
18:00
部活。
髪を切ったのがもう一人いたけど、そんな変わってなかったので俺ぐらいしか気づいてなかったw
他人が髪切ると敏感に反応します。男女問わず。
俺の髪型の評判は、まぁ普通。ちょっとつまんない(
今日の練習は結構収穫が合った感じ。場所も広く使えたしね。
休憩時間に先輩(♂)が俺の顔を見て、「髪、切ったな・・・。お前・・・、目大きいな。二重だし・・・」
・・・ホモ本かよ。定番の「お前まつ毛長いな」じゃなくてよかったよ!いや、よくねーよ(笑)
22:00
帰る。Aといつものように地下鉄に乗ってると、斜め前の方になんとなく見覚えのある顔がある。名前は思い出せない。
Aに聞いてみると、中学の部活の後輩だったらしい。いい感じになってました。
高校の部活のメンバーでOB会やろうという話になった。
22:40
帰宅。風呂に入って飯食って、今に至る。
そういえば母も中華屋には行きたがっていたのだが、妹が乗り気でなくいけなかったらしい。ドンマイ。
誤差の範囲だとは思うが、体重がついに60kg切る。だいぶ喰ってるんだけどなー。高校時代から65kgが普通だったけど、何なんでしょうね。脂肪減るのはいいんだけど、筋肉がほしいですね。
・・・何を思って今日を振り返ってみたかというと、たまにはついったーやらんで、ブログで一日振り返るのもいいかなーと思ったわけです。日付変わったけど。
まぁ普段は昼まで寝て、のっそり起きてゲームやって気付いたら夜みたいな感じですよ。
七夕イベントなんてなかった。だから七夕は来月だって言ってんだろ!!
CHさんの魔人島の、自己満型サンプル、カイロスのページから僕のカイロスの記事に行けるようになっていたので、新たに思っていたことを書く。
文量が増えてしまいました。まとめようかと思ったけど疲れたのでやめます。カイロス使おうとここにたどり着いた人は全部読むだろうし、いいよね。
記憶を頼りに書くのでどっか間違えるかもしれない、ご愛敬で(
事の発端は確か、ついったーでゴールドさんがハッサムのめざぱについて呟いていたことだったと思います。ここも参照
めざ格の方が範囲が良く、めざ岩はなんか微妙みたいなことどっかで言ってた気がする(曖昧
めざ岩信者というか、ゴースト怖い患者の僕は、霊に無力とか怖いので(霊狩りが下手だから)、少し考えてみた。
まぁ考えたのはカイロスについてなんですけどね(((
もともとカイロスの型で有名なのは、
で、めざ岩はゴースト怖いからゴーストに打つというよりは、気休めみたいなもんではあった(一応カイロスとムウマは双方S85なので、レベル差があると先制できる)。しかし、サンダーに捨て身より強く、反動のない技としてはずしたくなかった。
55めざ氷サンダーに恩返し(めざ岩個体)→4発(剣恩返しで2発)、50氷サンダーに半々で3発
55めざ氷サンダーにめざ岩→3発(めざ岩+剣めざ岩でいい感じで落ちる)、50氷サンダーに超低乱数で2発
ちなみに55磁石雷でゆうゆう確2なので、これだけでもめざ岩のうまみはある。
まぁこんな感じ。先制できる低レベルファイヤーとかは意識してない。いねーもん。55ファイヤーに打ち逃げくらい。
ちなみに対カビゴンについては、めざ格の方が、ハッサムよりAが5低いカイロスでも55残飯カビは4発だったりする。確かに美しい。まぁ適当に殴って寝かせてから剣積むし、いいかなーってことで僕はあんま気にしてない。剣ポケでカビと正面切って戦うと鈍いから逆襲されるから、ぜひ寝かせたい。
ちょっと対カビの主張甘いけど、まぁいいですよね(
あとはパルエアにはめざ岩もめざ格も変わらん。個体値1つだけ岩が高いみたいだけど。
よく考えると地獄車を切った俺がめざ格を採用するわけがなかったわけですが、次にカイロスを使ったうえで思ったことも踏まえて、構築を手直ししてみようと思った。
カイロスについては、車がないとしても、めざ格よりめざ岩じゃないかなって思います。
文量が増えてしまいました。まとめようかと思ったけど疲れたのでやめます。カイロス使おうとここにたどり着いた人は全部読むだろうし、いいよね。
記憶を頼りに書くのでどっか間違えるかもしれない、ご愛敬で(
事の発端は確か、ついったーでゴールドさんがハッサムのめざぱについて呟いていたことだったと思います。ここも参照
めざ格の方が範囲が良く、めざ岩はなんか微妙みたいなことどっかで言ってた気がする(曖昧
めざ岩信者というか、ゴースト怖い患者の僕は、霊に無力とか怖いので(霊狩りが下手だから)、少し考えてみた。
まぁ考えたのはカイロスについてなんですけどね(((
もともとカイロスの型で有名なのは、
- 捨て身 地獄車 めざ岩 剣の舞 @残飯
で、めざ岩はゴースト怖いからゴーストに打つというよりは、気休めみたいなもんではあった(一応カイロスとムウマは双方S85なので、レベル差があると先制できる)。しかし、サンダーに捨て身より強く、反動のない技としてはずしたくなかった。
55めざ氷サンダーに恩返し(めざ岩個体)→4発(剣恩返しで2発)、50氷サンダーに半々で3発
55めざ氷サンダーにめざ岩→3発(めざ岩+剣めざ岩でいい感じで落ちる)、50氷サンダーに超低乱数で2発
ちなみに55磁石雷でゆうゆう確2なので、これだけでもめざ岩のうまみはある。
まぁこんな感じ。先制できる低レベルファイヤーとかは意識してない。いねーもん。55ファイヤーに打ち逃げくらい。
ちなみに対カビゴンについては、めざ格の方が、ハッサムよりAが5低いカイロスでも55残飯カビは4発だったりする。確かに美しい。まぁ適当に殴って寝かせてから剣積むし、いいかなーってことで僕はあんま気にしてない。剣ポケでカビと正面切って戦うと鈍いから逆襲されるから、ぜひ寝かせたい。
ちょっと対カビの主張甘いけど、まぁいいですよね(
あとはパルエアにはめざ岩もめざ格も変わらん。個体値1つだけ岩が高いみたいだけど。
よく考えると地獄車を切った俺がめざ格を採用するわけがなかったわけですが、次にカイロスを使ったうえで思ったことも踏まえて、構築を手直ししてみようと思った。
カイロスについては、車がないとしても、めざ格よりめざ岩じゃないかなって思います。
| ホーム |