(元)浪人生って世間にいっぱいいるのね。少し安心した。
マスター取るのに浪人する人だっていっぱいいるし、就職するのに浪人する人もいるし、滞りなく進んだのに自分のやりたいことと違うほうにすすんでいたためもう一度歩みなおす人だっている。
うーむ、今はつらいから嫌だけど、辛いことはだれしもいつでもあるんだなー。
そう考えると、仕方ないから正当化する、なんてものじゃなく素直に認められそう。
それになんとなく落ちた理由がわかってきた。確かに勉強はしてたんだけどねー。
中学校の時よく思ってた、この女の子俺より絶対頑張ってんのに何でできねーんだろ、ってのに通じるものがある・・・かな。
中学生のころから書いてる日記をときどき見返す。毎日書いてる時期もあれば一年くらい書いてない時期とかあるけど、アホくさいことから今見ても面白いこと言ってんなこいつって思うことまで色々書いてある。
見返してたら中二の合唱コンのこと書いてて、いろんなこと思い出した。
かいつまんで言うと、音楽とか全くわかんねーと思われてるはずなのに(ブラスバンドやってたから簡単な楽譜くらいならギリギリ読める程度のレベル)気付いたら指揮者にされてて、メッチャ苦労しつつもみんなで頑張った、ってやつ。
いろいろあったなー。
その後の学級通信や先生からの言葉を見て、少しやる気になった。
まだ浪人して少ししかたってないけど、色々考えるようになって今まで引っ掛かってたことが色々わかりかけて来た。今のところ、悪くない。
東京行った、当時の伴奏の女の子がGWに帰ってくると言ってたから会って懐かしみたい気もするけど余裕ねぇww
見返してたら中二の合唱コンのこと書いてて、いろんなこと思い出した。
かいつまんで言うと、音楽とか全くわかんねーと思われてるはずなのに(ブラスバンドやってたから簡単な楽譜くらいならギリギリ読める程度のレベル)気付いたら指揮者にされてて、メッチャ苦労しつつもみんなで頑張った、ってやつ。
いろいろあったなー。
その後の学級通信や先生からの言葉を見て、少しやる気になった。
まだ浪人して少ししかたってないけど、色々考えるようになって今まで引っ掛かってたことが色々わかりかけて来た。今のところ、悪くない。
東京行った、当時の伴奏の女の子がGWに帰ってくると言ってたから会って懐かしみたい気もするけど余裕ねぇww
・思ったより知り合いが多い。
・担任が若い。ちょっとかわいい大学生かと思った。
・土曜に加え月曜も午前中で授業なくせる。爆アド。やる気ある日だけ残って勉強まである。
・めちゃくちゃハーツやりてぇ。スペQ叩きつけてぇ。
プラス思考なのは強みだと思った。
・担任が若い。ちょっとかわいい大学生かと思った。
・土曜に加え月曜も午前中で授業なくせる。爆アド。やる気ある日だけ残って勉強まである。
・めちゃくちゃハーツやりてぇ。スペQ叩きつけてぇ。
プラス思考なのは強みだと思った。
エイプリルフールだから、最後のぼやきとしていろいろごちゃごちゃ言って、でもエイプリルフールだから嘘だもんね。この一年気にしないで過ごすもんねとかやるつもりだったけど気付いたら寝てた。
まぁいいか。
今の心境は
ガガーリン「隣の芝は青かった。」
こんな感じ。
まぁいいか。
今の心境は
ガガーリン「隣の芝は青かった。」
こんな感じ。
| ホーム |