「とりっきろぁ・・・トリック・オア・トリート!」
って魔女っ子が尋ねに来るのを毎年待っているのだが今年も来なかったわ(
実戦模試、英語はできたと思ったらそうでもなかった。数学は今はできないけど今後の手ごたえを感じた。生物は初めて見る問題もあったし、二次向けの勉強はこれからだな。化学は言うまでもなく炎上しましたとさめでたしめでたし。
また明日から頑張るよ(-。-)y-゜゜゜
てか北大通いやす杉ワロタ
無謀な志望だとこれ笑えないw
い、いちおう大丈夫なんじゃないかな・・・
久しぶりに土日が休みだと思ったら、日曜が実践模試だったという罠。
先生から連絡もなかったし(というか聞いたら職員室の先生みんな忘れてた…もうヤダこの学校)、年間予定表に唯一書いてない模試だから危うく忘れるところだったわ。
俺初めて北大行くんだ…緊張して勉強ができないで(
休みじゃないという絶望から何とか復帰して、仕方ないから勉強しようと思ったけどなんか無理だわ。
まぁそういってちゃだめだけど、最近はがらにもなく勉強できてたから足し引き0ということで落ち着こう(駄目
・・・このままじゃ化学は崩壊か、胸熱。
そういえば先日国語の教科担任と舌戦を繰り広げてしまいました。あれはひどい。
まぁ結局は俺は正論吐いて、いろいろあってから先生がいきなり俺の事を見損なったとか言って、クラス中に白い目で見られ、一度は担任がそれを捨て台詞に帰っていったけど、その後結局は俺の主張が通ったのでまぁ満足。
クラスには俺と同じ立場だったけど口をつぐんでるだけの人が結構いたので、微妙な英雄気分を味わえたww
しかしながら俺が答えてほしかったことは何一つ答えないで、主張だけ受け入れる態度をとったのは絶対に許さない。
・・・しかしながらこういう風に目上の人と意見の衝突が起こった時はどうしたらいいのかね。
社会に出れば素直に謝るのが生き残るスキルなんだろうけど、それ許してたら永遠にこのままよね、って思う。
まぁこんなこと言ってても社会に出たらゲザーとして生きますがね!(((
だって社会変えるだけの身を賭した覚悟ないもの。
高校生―子供の間はこれくらいの無謀なことは続けていきたいね。
てなわけで以下は平和な話題↓
い、いちおう大丈夫なんじゃないかな・・・
久しぶりに土日が休みだと思ったら、日曜が実践模試だったという罠。
先生から連絡もなかったし(というか聞いたら職員室の先生みんな忘れてた…もうヤダこの学校)、年間予定表に唯一書いてない模試だから危うく忘れるところだったわ。
俺初めて北大行くんだ…緊張して勉強ができないで(
休みじゃないという絶望から何とか復帰して、仕方ないから勉強しようと思ったけどなんか無理だわ。
まぁそういってちゃだめだけど、最近はがらにもなく勉強できてたから足し引き0ということで落ち着こう(駄目
・・・このままじゃ化学は崩壊か、胸熱。
そういえば先日国語の教科担任と舌戦を繰り広げてしまいました。あれはひどい。
まぁ結局は俺は正論吐いて、いろいろあってから先生がいきなり俺の事を見損なったとか言って、クラス中に白い目で見られ、一度は担任がそれを捨て台詞に帰っていったけど、その後結局は俺の主張が通ったのでまぁ満足。
クラスには俺と同じ立場だったけど口をつぐんでるだけの人が結構いたので、微妙な英雄気分を味わえたww
しかしながら俺が答えてほしかったことは何一つ答えないで、主張だけ受け入れる態度をとったのは絶対に許さない。
・・・しかしながらこういう風に目上の人と意見の衝突が起こった時はどうしたらいいのかね。
社会に出れば素直に謝るのが生き残るスキルなんだろうけど、それ許してたら永遠にこのままよね、って思う。
まぁこんなこと言ってても社会に出たらゲザーとして生きますがね!(((
だって社会変えるだけの身を賭した覚悟ないもの。
高校生―子供の間はこれくらいの無謀なことは続けていきたいね。
てなわけで以下は平和な話題↓
週末二日とも講習とか模試とかでつぶれて辛いわ
実際はいつも自習しに学校いってるから大して変わらんはずなのに、拘束されるというのが違うのかな。
縛られるってこういう気持ちなのね(氏
外部で模試があると、いろいろ刺激になっていいね。
通路挟んだ隣の席の人が、頭いい学校の人で結構できてそうな雰囲気だったし、自分も負けてられない。
完全に負けているわけでもなさそうな当たりがまた悔しいね。
てか考えてみたら塾通い組はこういう体験もしょっちゅうしてるのかね。こわいこわい。
最近日々の生活に飽きてきてたけどまぁもう少し踏ん張ってみようか、そう思える良い刺激を得た外部模試でしたおわり。
まぁ結果はあんまりよくなさそうだけど(
明日から再び本気出す。
数学はなんかよくわからんけど手応え出て来た。
もう少し難しい問題演習すれば二次も大丈夫そう。
反面化学がまずいかも。
片づけたい小物終えたら急いでやろう。
ともかくセンターは・・・まぁもう少し近くなったらまた頑張るだろうから今はそれなりで行こう。
今週は記述とマークの模試が返ってきました。
記述:C(ちなみに志望校よりほんの少し下の学部ではB
・なんか数学が所詮校内だけど3位だった。たいして勉強もしてないのに何かが間違っている。
・英語嫌いの理系にしては上の方に英語がくいこんでた。
・生物Ⅰの範囲は相当できた。しかしながら模試前にⅡの勉強をする習慣がなかったから、すでに終わってたところが炎上。なんか偏差値の評価的にはSらしいけど甘過ぎるだろjk 一応4位だけど生物に関しては貪欲に行きたい。
・記述化学とか今のところ難しすぎワロスなんですが。
マーク:C(やはりもうお茶女の判定は出てくれない
・現代文が炎上。しかし古典で7割と自分にしては健闘したので希望が持てた。普段現代文の方が良いし。
・数Ⅰが知らんけど良い。Ⅱはベクトルで死んだ以外はよかったのでこれも希望がry
・英語が上がってきて期待age 最近はわけわからん問題ばっかやってるせいか、英語嫌いにもかかわらずセンター英語がとてもやりたい始末。
・理科が炎上。かなりショック。これなかったらBには乗ってたくせぇ。悔しいのぉ
・対策皆無だけど現代社会で1位とれました!!!!11
まぁ3人しかいないんですけどね
・英語はやったので上がってくれてうれしかった。
・数学は多少良いみたいだけど、まだまだ勉強はこれからじゃないかな。
・理科もただいま頑張っているところでございます。
最近は安定してC取ってる。
そんなもんいいから早くBとかAとか見てみたいわ。気休めでもなんでも判定は大事(点を取れ点を
必至で少しでもよく見えるようにまとめて自分に勇気づけてます。でないとつぶれるわ。
こうやって書くとやる気出てくる・・っぽい。
見られてると思うと感j・・・じゃなくて頑張らなきゃと思うしね。
記述:C(ちなみに志望校よりほんの少し下の学部ではB
・なんか数学が所詮校内だけど3位だった。たいして勉強もしてないのに何かが間違っている。
・英語嫌いの理系にしては上の方に英語がくいこんでた。
・生物Ⅰの範囲は相当できた。しかしながら模試前にⅡの勉強をする習慣がなかったから、すでに終わってたところが炎上。なんか偏差値の評価的にはSらしいけど甘過ぎるだろjk 一応4位だけど生物に関しては貪欲に行きたい。
・記述化学とか今のところ難しすぎワロスなんですが。
マーク:C(やはりもうお茶女の判定は出てくれない
・現代文が炎上。しかし古典で7割と自分にしては健闘したので希望が持てた。普段現代文の方が良いし。
・数Ⅰが知らんけど良い。Ⅱはベクトルで死んだ以外はよかったのでこれも希望がry
・英語が上がってきて期待age 最近はわけわからん問題ばっかやってるせいか、英語嫌いにもかかわらずセンター英語がとてもやりたい始末。
・理科が炎上。かなりショック。これなかったらBには乗ってたくせぇ。悔しいのぉ
・対策皆無だけど現代社会で1位とれました!!!!11
まぁ3人しかいないんですけどね
・英語はやったので上がってくれてうれしかった。
・数学は多少良いみたいだけど、まだまだ勉強はこれからじゃないかな。
・理科もただいま頑張っているところでございます。
最近は安定してC取ってる。
そんなもんいいから早くBとかAとか見てみたいわ。気休めでもなんでも判定は大事(点を取れ点を
必至で少しでもよく見えるようにまとめて自分に勇気づけてます。でないとつぶれるわ。
こうやって書くとやる気出てくる・・っぽい。
見られてると思うと感j・・・じゃなくて頑張らなきゃと思うしね。
休日<平日 (俺調べ勉強時間)
雨降んなし、学校行きたかったのに。
がーんだな、出鼻をくじかれた。
というのは昨日の話。今日はヒモみたいな生活してました(
また明日から平日なので死ぬほど頑張ろうと思う。
意外と平日6時間勉強が無理なくできるようになってて吹いた
結果は出てるのか?聞いてくれるなお嬢さん
雨降んなし、学校行きたかったのに。
がーんだな、出鼻をくじかれた。
というのは昨日の話。今日はヒモみたいな生活してました(
また明日から平日なので死ぬほど頑張ろうと思う。
意外と平日6時間勉強が無理なくできるようになってて吹いた
結果は出てるのか?聞いてくれるなお嬢さん