fc2ブログ
備忘録  Fight or Flight
 ポロリもあるよ!   構築、ログはカテゴリの「構築リンク」からとぶと便利だってさ!
ネオガルーラパ(大爆笑)
55ガルーラ(残飯)
恩返し 鈍い 吠える 身代わり

マルマ(奇跡)
雷 めざ水 光の壁 大爆発

ヘル(ピント)
追い討ち 文字 眠る 寝言

55カイリュー(薄荷)
捨て身 爆p 波乗り 眠る

ナシ(麻痺)
サイコ 宿り木 リフ 光合成

ラプラス(黄金)
冷ビ 10万 神秘の守り 滅び
≫続きをみる...

一期一会
ここ二週間は、京大のイケメン教育実習生が来ていました。
てかよくうちの学校から京大行けたよな・・・

さすがってかんじだった。そこらの実習生とは雰囲気が違う。京大ってしらないときでさえそう感じたから先入観とかじゃない。

今週は午前授業、てか二時間とか三時間とかで、一人で教室残って飯食ってたら実習生が来て一緒にご飯食べたりした。
大学生って楽しそうだとおもったし、京大にも魅力感じた。
まぁ俺みたいに生物系志望なら北大のほうが施設いいんじゃないの?しらんけど。

いろいろ話もして仲良くなったけど、今日でお別れでした。残念。
またどこかで会いたいものだなぁ。


こういう出会いと別れを大事にしておきたい。
文字バンギパ
55バンギラス(残飯)
岩雪崩 大文字 鈍い 眠る

エアームド(奇跡)
ドリル 毒毒 吹き飛ばし 眠る

フシギバナ(麻痺)
ソーラー 日本晴れ 眠り粉 光合成

ヘラクロス(薄荷)
メガホーン 地震 眠る 日本晴れ

スターミー(毒消し)
ハイドロ 10万 光の壁 自己再生

ライコウ(光の粉)
10万 めざ草 眠る 寝言


少し前に組んだパ。結構強いし面白いけど、なんか呪われている気がしますw

解説が結構長いので、二つしかないしログはこっちに
vs55フー
vs53ライコウ
≫続きをみる...


人の世なんて、正しいか正しくないかが問題なわけじゃない。

相手に聞いてもらえるかもらえないか。
そして受け入れてもらえるかもらえないか。それが正しかろうがなかろうがね。

そういう風に考えると、やっぱヒトラーってすごい人だったんだなーって思った。


もちろんヒトラーを称賛してるわけじゃないです。僕も彼は大嫌いです、というか彼のやったこと考えたことが。


よく中学時代の担任に言われたんだよなー、
言い方考えろ、聞いてもらえるようにしないと誰も聞かんぞ、など。

まだ納得はできないけど段々納得できてきている。
いいことだと思うけどそんな自分は、好きな自分ではないと思います!


議論だってそうよ!
聞いてもらえるようにしないといけない。

逆に言うと聞いてくれない相手とは議論しないほうが得策。ソースはリアルアウオオさん。

みんな俺と同じじゃないし求めるものも違っている
これも先生に言われたけど、俺は相手の目を見過ぎて後には引けないように徹底的に逃げ道をふさいでるように感じさせるらしい。その後わかったことだけど、目だけじゃなくて言葉や態度もそうらしい。
それがあってから相手の目を見るのが怖くなったんだよな・・・相手と自分の差に。

でも誰にでも求めちゃう俺は、まったく欲しがりだなー///
読み
・リスクを減らすように心掛ける。立ち回りとかでね。

・相手になにかイメージを植え付けさせる。対戦数重ねたうえでもそうだし、長期戦になればなるほど一試合でも効くようになってくる。

・読むならリスクが少ない時。読まれても大丈夫、何とかなるときに読む。




最近僕も読みを意識し始めて、簡単な読みは決めるようになってきました。
「あと●回読めば勝てる!」逆に「あと●回読まないと勝てない・・・」とかいうのもなんとなくわかってきた。

リスクを意識して読むと、当たった時はもちろん。外れても精神的にダメージになりません。
まだ完全じゃないけど徐々にできていければいいな。


最近読む人が多くなっている気がしたのと、「そこで読む必要ってあったのかな・・・」ってことが自分の中で時々あったから、備忘録も兼ねて。
Template designed by アクセラと+αな生活(ホノミ)

Powered by .