fc2ブログ
備忘録  Fight or Flight
 ポロリもあるよ!   構築、ログはカテゴリの「構築リンク」からとぶと便利だってさ!

バンギパ今度でいいや。


感情論も大衆論になれば効力はあるよね。
俺っぽくいいかえると感情論は大衆論にならないとうざいだけ。
このブログがいい例(何

なんだっけ、無理が通れば道理が引っ込むだっけ。

んー。最近政治系にも興味出てきた。
国民の多くががいやいや言えば、それに合わせないと政権維持できんもんね。
そう考えると恐ろしいね。

この辺は不勉強なので詳しいことはわからんけどな。

ただ政治とあれ同じように考えると引っ掛かる点があるから、多分国はすぐには何ともならないわ。
よかったよかった。
気ーがー付いーたらー
同じ面ばかりプレイ~♪(黙れ


ごほん。


気が付いたらなんだかんだこんな時間。公開はまた今度。普通に考えて日曜だよね、時間あるの(
ログもあんまりないしまだ構築が固まってもないからポリパよりも加筆修正の嵐の悪寒。


団体戦とかも面白いかもね。三人とか五人とかで。剣道の試合っぽく。
ごめんうそ剣道どうやるか知らないテキトーに言いました。
昔はあったらしいけど今は消えちまったのかな。

二年後くらい覚えててかつ生きてれば開きたいね。そのまえに誰かやってくれたら楽だけど((
開くにしても小規模なのかな、運営的に。
HOKKAIDO!!
ふと思ったけど、旨いシャケとかホッケ食えんかったら道外行くとかないわー。

微妙にタマネギジャガイモが旨いのもポイント高い(誰


こんどからもう少しパーティーをのっけて行こうかな。何かさみしいし。
没構築は普段つぶすだけだったけど、今度から残すカモネギ。

今日明日は部活休みなので、明日は時間あるから今使ってるバンギサンダーWAをのっけようかと思います。



今俺は何がしたいのか微妙になってきたけど総合大学に行けばryだからとりあえず頑張ろう。
心理学とかも面白いかもね。確率の本とか偶然の本とか読むたびに純粋に数学とかよりも、心理学を学んだほうが実践的かな、なんて思うし。
でも男の子ってきっと誰でも数学好きよね。
まぁどんな職業か、とか調べつつまず勉強習慣とベースをしっかりします((
同一平面上になくて平行でない
セ試やってから受験生らしい意識が芽生えてきました。
まだバリバリは無理そうだけど時間の問題だ。
俺はなんの勉強したいかわからんけど総合大学に行けばどっかに引っ掛かるでしょう(

一応食虫植物とか好きだし興味もあるけど就職でry


そういやまいふれんどって復活してましたよね。
わーい(遅
カフェポリの時みたいにみんな騒げばよかったのに←


ちょっと思ったんだけど、レンタルの爆パを使い込んだことで、僕の構築の傾向と立ち回りの傾向の間でねじれが起きている気がするんです。

ってことをねじれの位置で思った((

普段爆発ナシとか、自爆カビとかで抜き筋あまり作らんもん。

極力長い間受けれるようにしたいもの。

ナシは格闘流しが多い。役割破壊の博物館に回復なしはきつい。あってもきついことも多いけど。

マルマインはよく使うけどね。対象に当たりやすい。
カビもだけど、何か出しづらいことが多い。出せば強いけど。

前にも言ったけどパルは爆破必須じゃなくてもいいけど爆破が狙った相手にあたりやすいから爆破が便利だし楽。


※俺目線でのことなので、最近作った構築の傾向でしゃべってるから、そのうち自爆ナシとかが使いやすいパを使いだすかもしれません。あくまで今の傾向の話でした。


センター超ムズイ。やばいやばい。マジで。

英語がさっぱりわからん。何いってんのよわかんねーよ。
自分の語彙力にカンドーしたわ。
もともと苦手だけど、苦手教科は作っちゃいけないのだー(棒読み

数学はⅠAのほうがⅡBよりできなかった・・・。こないだまでやってた範囲だからか??
まぁ問題演習ですね。正直講習でこんなにできない問題なかったんだけどなぁ・・・。
こりゃ本番は焦るわ。

国語が一番まともだったかな。ただ現代文に時間がかかっちゃうな。。。
まぁこれは古典終わった後の現代文演習の繰り返しでそのうち何とかなるでしょきっと。

センターまであと365日切ったんだぜ!!ヤッタネ
Template designed by アクセラと+αな生活(ホノミ)

Powered by .