fc2ブログ
備忘録  Fight or Flight
 ポロリもあるよ!   構築、ログはカテゴリの「構築リンク」からとぶと便利だってさ!
FE風花雪月2周目備忘録
1周目

<2周目>
・ハード、クラシック(1周目ノーマルはさすがに簡単すぎたので、できるだけ同じ難度で誰が強かったかとか比較したかったけどハードにした。)
・青(王国。同盟は第三勢力っぽいので後回し)

・縛りは特にしないけど、いつも自然にやってる以下のことだけ守った。
1.味方死なない(死んだら巻き戻し)
2.鉄装備のみ(FEやるときは簡単なときはこれにすることが多い)
3.ドーピングアイテム使わない(自然にどのくらい成長するか見るのが好きなので)
4.2周目から使える魔道具?は使わない。
5.主人公の引継ぎでスカウトできるけど、他学級の生徒は最初は切りたいのでスカウトしない

〇各キャラについて
・主人公(男)
剣士→盗賊→ビショプ→エピタフ
1周目は剣メインだったけど、ニルヴァーナになってからは魔法メインだったので、ビショップにしてみた。ついでにエピタフにもしてみた。まあニルヴァーナでいいよね。
1周目より硬くなったけど、ドゥドゥーが硬すぎて壁っぽい役割は不要だった。

・ディミトリ
兵士→ソシアルナイト→パラディン→ハイロード→マスターロード
特別職で馬に乗ってほしかった。中盤指導できなくてそれ以降なんも指導しなかった。ごめんなさい。
力が伸びて割と強かったけど、移動が徒歩だからあまり使い勝手は良くなかった。
エピローグではドゥドゥーとのエンドだった。自軍の誰かとくっつくわけではなかったのは、なんか微妙にディミトリ好きになれなかったので、変な意味で納得してしまった。

・ドゥドゥー
戦士→ブリガンド→ウォーリアー→ウォーマスター
HPと守備が高くて力も高くて必殺も高くて籠手で2回攻撃も強くてかなり頼れた。
最初から最後まで守備高すぎてアーマー職じゃないのにガンガン前に出てもらってほんと使いやすかった。
ルナでもある程度やれると思うから、最初は王国で挑戦しようかなと思わせてくれる強さだった。
ドゥーちゃん師匠・・・。

・フェリクス
剣士→傭兵→ソードマスター→踊り子
1周目でスカウトして少し使ったので、踊り子でサポートに回ってもらった。
理学が得意で3マス届くトロンも使えるのは割と助かる場面もあったけど、基本的にずっと踊ってた。
エピタフでガンガンやっても強いけど、踊り子も割とあってると感じた。
ツンデレかわいい。
シルヴァンとのエンドだった。次はベルナデッタとのエンドが見たいなぁ。

・アッシュ
戦士→アーチャー→スナイパー→ボウナイト
射程の長い弓は強いけど、力が伸びなかったので正直使いづらくて、3枚目の弓として使っていたシャミアさんにツィリルともどもお株を奪われていて非常に悲しかった。
斧が得意なのでウォーリアー経由は今後やってみたい。
メルセデスとのエンドだったんだけど、あんまりここがくっつく感じはしていなかったので、ちょっとおもしろくなかった。

・シルヴァン
兵士→ソシアルナイト→パラディン→グレートナイト
グレートナイトになってからはドゥドゥーの次の壁役としてよく働いてくれたけど、スキルがない分ドゥドゥーより脆いのと、HPが低いからサンダーストームにいじめられてて微妙な面もあった。
理学も得意だからダークナイトもありなのかなぁ・・・。
シルヴァンはメルセデスとくっついてほしかったな

・メルセデス
修道士→プリースト→ビショップ→グレモリィ
アネットがスキルも含めて火力お化けなせいで隠れがちだったけど、十分強かった。やっぱり射程が2なので使いづらいけど、仕方ない。信仰から先に育てたけど、理学から先に育ててさっさと黒魔法射程+1付ければよかった。
ハードだとグレモリィで足りたけど、ルナだとビショップじゃないと回復量足りなくなる気がしてる。ハードも終盤はもう少しあってもいいかなって感じたし。
俺もツィリルになってメーチェに覆いかぶさられてぇよ……。

・アネット
修道士→メイジ→ウォーロック→グレモリィ
魔神の一撃のせいでマジで魔王って感じの火力で最強だった。成長が悪くてすべての能力でメルセデスを下回ったけど全然アネットの方が強かった。マジで強かった。
リブロー使えないけどリカバー使えたのはまあちょうどいいかな。
あまりの強さに指輪を渡すことが早期に確定してしまった。寡黙な大司教とそそっかしい魔道教師の夫婦で悪くないコンビだとは思う。

・イングリット
兵士→ペガサスナイト→ファルコンナイト
中盤はそこまで強さを感じなかったが、だんだん速さや回避に磨きがかかり、魔防も高いし守備も決して低すぎず、力も結構伸びてくれてかなり使いやすかった。スキルのおかげで計略が強いのも良かった。
トライアングルアタック、いつか使いたい・・・。
誰ともくっつかなかったけど、最初にアネットに指輪あげるつもりになったからあげなかったけど、終盤はイングリットにあげたい気分だった。

・セテス
全く使わなかった。

・フレン
レストリザーブレスキューといい感じの白魔法持ってるけど、あまり使わなかった。メルセデスにあるリブローもないしアネットのような火力もないし、微妙かな~

・ハンネマン
トロンとメティオが使えるのでいつか使ってみたい・・・かも。

・マヌエラ
Mシールドはのちのち効いてくるかもしれないので存在は覚えておきたい。

・ギルベルト
速さ5はギャグ

・アロイス
全く使わなかった。

・カトリーヌ
ほとんど使わなかったけど、使うと普通に戦えたので悪くなかった。ただ剣しか使えないみたいなところあるし、シャミアさんほど便利なキャラではないのは残念。
レア様じゃなくて誰かしらとくっついてほしかったな。

・シャミア
スナイパー→ボウナイト
1周目使ったから使わないつもりだったけど、サブで使ってたらアッシュやツィリルと違って力が伸びて使いやすくて、メインの弓として使ってた。やっぱ力あるほうが使ってて楽しい。
ツィリルといいカスパルといいシャミアさんと二人で放浪してずるいぞ。

・ツィリル
アーチャー→スナイパー→ボウナイト
良成長持ちのくせに全然力伸びなくて途中で使うのをあきらめた。斧も得意なのでウォーリアー経由しやすいのは価値あるけど、なんかもう使う気がなくなってきた・・・。ドラゴンだとまた違うのかな。

○全体を通して
ハードだけど全然難しさを感じなかった。1周目ノーマル帝国で苦労した序盤の死神騎士も、槍使いの多さで騎馬特効の戦技が打てるキャラが多くて全然辛くなかった。計略も帝国より強かったけどこれは引き継ぎもあるしなぁ。
まだまだ周回するけど疲れてきたぞ。早くルナやりたいわ。
FE風花雪月1周目備忘録
FE風花雪月買いました。
周回結構しそうなので、各周でどうやって遊んでたか記録しておいて次どうやって遊ぶか決められるようにしておく。

先生になって学校で生徒たちを指導するのはポプストやってるみたいで楽しかった。
あんまFEやってる感じはしなかったけど、シミュレーションRPG(≠戦略シミュレーション)みたいで楽しめた。

今回ノーマルだったから手ごわいシミュレーションではなかったけど、ハードはまあいいとしてルナティックは楽しみでありつつ怖い。
≫続きをみる...

Template designed by アクセラと+αな生活(ホノミ)

Powered by .